1年生から6年生までの異学年で構成する「げんきっこ班」活動が今日からスタートしました。
1 自己紹介
2 班名を決める
3 班の目標を決める
4 班旗をつくる です。
6年生を中心に、班全員の意見を聞きながら、話し合いを進めていきました。単学級の本校では、子どもどうしの関わりという点で異学年班活動が大きな意味を持ちます。
活気のある活動を展開し、みんなの笑顔を増やしていきます!
昨夜からの雪で、中庭の芝生や木々の枝にきれいな真っ白な雪が積もりました。 運動場もうっすらと雪化粧。凍って滑るところもありましたが、子どもたちは大喜びでひさしぶりの雪を楽しんでいました。 「もう一度ぐらい積もるかな。」 「もっといっぱい積もればいいなあ。」 さてさてどうなるで...
神宅小学校