👆拡大して見るには画像をタップ👆
マップ
神宅小学校
- 徳島県板野郡上板町神宅字喜来135
- 〒:771‐1320
- TEL:088-694-2041
- FAX : 088-637-6107
月ごとの更新情報
ラベル
最新の記事
全校登校日「今日も元気ぃ~!」(対面)
連日の異常な暑さ に関する報道はなくなりそうにありませんが、 早朝の気温は下がってきている ように感じています。また、少し高い 山へ行くと、夏の花はすっかり終わり を迎えていて、毎日毎日ひどい暑さの中で暮らしていると気づきませんが、どうやら 季節は秋に向かって変わりつつ あるよう...

このブログを検索
人気の投稿
-
6年生が国語の授業で、自分が好きな食べ物の名前を出さずにその食べ物がどんなにおいしいかを伝える文章を書き、その文章を友だちと読み合い、その食べ物は何かを当て合うという楽しい授業をしていました。 子どもたちが作った文章(問題)を2つだけ載せてあります。わかりますか? Q.1 Q....
-
本日、新年度になって最初の授業参観と、PTA総会がありました。 お忙しいところ、多数の保護者のみなさんにご参加いただき、ほんとうにありがとうございました。総会でも少し話しましたが、この1か月、子どもたちほんとうによくがんばっています。私たち教職員も、子どもたちの意欲と願いを大切...
-
本日、お忙しい中、そしてお疲れのところ、 たくさんの保護者のみなさんにお集まりいただき、運動会の前々日準備 を行いました。 テントを組み立てたり、万国旗の飾り付けをしたり、安全対策のためのくいを打ったりロープを張ったり、 みなさんのおかげで当日の準備ができました。はりきっている子...
-
5月25日、雨上がりの日曜日。 最高のグランドコンディションとは言えない状況でしたが、 神宅幼稚園、神宅小学校の子どもたち全員のがんばり と、 保護者のみなさんのあたたかいご声援 と、 PTA役員のみなさんのご協力 と、 子どもたち・保護者・地域のみなさん・来賓の方々・本園校の教...
-
25日(日)の運動会に向けて、全体練習が始まりました。 とてもいい天気で、ほんの少し風も吹いて、みんなはりきっていて、何もかもが爽やかでした。 本番まであと1週間ほど。楽しい運動会になるように、みんなでがんばろう。
-
みんなが帰った放課後の体育館。いっしょうけんめい続けてきた体操練習。 いよいよ今週末、 6月8日(日)に徳島県小学校体操発表会がトモニアリーナ (徳島市立体育館)で開催されます。そこで、今日、 神宅小学校の代表として出場する選手のみなさんの壮行会 を開きました。 低学年の子ども...
-
夏休みプール4日目の今日はスペシャルメニュー 、 アサンスポーツクラブの水泳教室 がありました。 アサンスポーツクラブから3名のコーチが来てくださって、しかもフロートやビート板なども用意してくださって、 上学年、下学年に分かれて30分ずつ 、さらに 泳力に応じたグループ に分...
-
8月に全校登校日を予定していますが、 今日は神宅小学校史上初 の オンライン登校日 を実施しました。 学童に参加している子どもたちはWiFi環境の都合で学校に来ていましたが、終業式から10日ほど経って、しばらく会っていない友だちの顔が見られたことがうれしかったようで、みんなニコ...
-
6月22日の「今昔七夕飾り」で 、 いまの時代、天の川にかかるのはカササギの翼ではなくスターリンク衛星でしょうか と書きましたが、すでにご存じの方も多いと思いますが、今日はその情報を少しだけ。 何年か前から話題になっていたスターリンク衛星ですが、これはあの イーロン・マスク...
-
6月8日(日)にとくぎんトモニアリーナで開催される徳島県小学校体操発表会出場に向けて、放課後体操練習を開始しました。 今回はマット、跳び箱の2種目に出場予定です。器械体操ということもあり、安全面をなにより重視して、練習に参加するのは体操発表会の規定演技が可能であることという一文...