「農産市 春夏秋冬」さんへ。3年生校外学習。

2025年7月14日月曜日

3年生 校外学習 地域

t f B! P L

時差投稿になります...。 

3年生が校区にある農産物直売所、「農産市 春夏秋冬」さんへ見学に行きました。

いろいろとお話を聞かせていただく中で、春夏秋冬さんが上板町の特産である桃、柿、いちごをはじめ、おいしくて新鮮な旬の野菜や果物を販売しているところだと知りました。

また、それだけではなく、地元の農家さんと協力しながらお店をしていることや、子どもからお年寄りまでだれもが商品を見やすく手に取りやすくするために、一般的なスーパーなどに並べて低く並べているというような独自の工夫から、買う人が喜んでくれるようにというやさしさを感じていました。

地元で作ってとれたものを、地元の人たちがおいしく食べる。それができる上板町に住んでいるってすごいな

子どもたちは、自分たちはここに生まれて、育って、ほんとにしあわせだな。上板っていいなという思いをもったようです。

春夏秋冬さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。














マップ

神宅小学校

  • 徳島県板野郡上板町神宅字喜来135
  • 〒:771‐1320
  • TEL:088-694-2041
  • FAX : 088-637-6107

月ごとの更新情報

最新の記事

これはたいへんだ、全手動洗濯(全自動洗濯機ではなく...。)

 6年生が家庭科で、衣服の手入れを学習しています。その中で、実際に 服を洗濯してみよう という学習があるのですが、 小学校では手洗いを中心に 扱って、適切にできるようにしています。 実際にやってみると、なかなか大変な作業です。これを毎日やるとなると時間も体力も使います。昭和30年...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ