中央広域環境センター見学(4年生 社会科)

2024年6月24日月曜日

4年生

t f B! P L

 6月20日(木)、4年生が社会科の学習で、阿波市にある中央広域環境センターへ見学に行きました。

まず玄関を入ったところにあるモニターで現在の運転の様子を見せていただき、その後、主な設備の説明をしていただきました。中央広域環境センターでは、ごみを高温・高圧で処理しているためごみは溶けていることや、有害なガスが発生しにくいこと、ごみ処理でできるメタル、スラブ、精製合成ガスや工業塩などの副産物は再利用されていること、環境に影響を与えないような様々な工夫がされていることなどを教えていただきました。

教科書や資料を見るだけではわからなかったことを勉強することができました。












マップ

神宅小学校

  • 徳島県板野郡上板町神宅字喜来135
  • 〒:771‐1320
  • TEL:088-694-2041
  • FAX : 088-637-6107

月ごとの更新情報

最新の記事

雪あそびができました

  昨夜からの雪で、中庭の芝生や木々の枝にきれいな真っ白な雪が積もりました。 運動場もうっすらと雪化粧。凍って滑るところもありましたが、子どもたちは大喜びでひさしぶりの雪を楽しんでいました。 「もう一度ぐらい積もるかな。」 「もっといっぱい積もればいいなあ。」 さてさてどうなるで...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ