6年生 社会科の授業をのぞくと,ロイロノートを使って学習を進めていました。
弥生時代の米作りについてウェッビングマップで思考を広げたことをみんなでまとめていくようです。
この単元ではロイロノートを活用する時間が多く、子どもたちはとても意欲的に取り組んでいました。
4年生が学級園で観察しながら育てていた ひょうたんを収穫 しました。 千成ひょうたんでしょうか? 小ぶりですが鈴なり です。 こんなにたくさんあると、おたがいに気をつかわずにもぎって収穫することができます。 豊作でした。 収穫の喜びをたっぷりめに味わうことができました。 収穫...
神宅小学校