6年生 社会科の授業をのぞくと,ロイロノートを使って学習を進めていました。
弥生時代の米作りについてウェッビングマップで思考を広げたことをみんなでまとめていくようです。
この単元ではロイロノートを活用する時間が多く、子どもたちはとても意欲的に取り組んでいました。
7月第2週の月曜日は七夕。 令和7年7月7日。 気づいておりませんでしたが、 ちまたではトリプル7 ということで やんわりと話題 になっていたようです。 平成7年以来30年ぶりの777の七夕の日、幼稚園では七夕まつり会 が開かれていました。 七夕まつり会ではまずはじめに七夕の紙芝...
神宅小学校