昔あそび体験(八坂クラブのみなさんと)

2025年1月14日火曜日

1年生 授業風景 地域、

t f B! P L

 たなばた飾り作りとたなばたロード、みんなお待ちかねのもちつき大会をはじめ、様々な活動でお世話になっている地元のボランティアグループ「八坂クラブ」のみなさんをお招きし、今回は昔の遊びを紹介していただいて、子どもたちといっしょに楽しい時間をすごす「昔の遊び体験」の時間をもつことができました。こままわし、バイ(ベーゴマ)、お手玉などなど、たくさんの遊びを紹介してくださいました。

きっと子どものころから変わらない華麗な手さばきで、ブンブン音がするほど高速でコマを回したり、子どもたちはひもを巻くことすらできなかったバイにささっとひもを回すと、狙ったところへビシッと投げ落として回したり、かっこいい技を目の前で「実演」いただいて、それぞれのコツも惜しげもなく伝授していただきました。









しかしながら、子どもたち、ゲームじゃない遊びをあまりしたことがありません。昔の遊びに苦戦していました。それでも、それが逆に新鮮だったようで、時間いっぱい楽しく活動させていただけました。

八坂クラブのみなさん、いつも本当にありがとうございます。


マップ

神宅小学校

  • 徳島県板野郡上板町神宅字喜来135
  • 〒:771‐1320
  • TEL:088-694-2041
  • FAX : 088-637-6107

月ごとの更新情報

最新の記事

心より御礼申し上げます。神宅園芸一同(見習い1人ですが)

 先週 、ぬかるんだ状態で はありましたが、 業間、昼休みと子どもたちが元気いっぱい運動場で遊んだ ところ、前回ホームページでご紹介したようなグランドコンディションになりました。 正確には、前回以上にぼっこぼこ です。 先ほど、神宅園芸見習い1号がグランド到着 、作業を開始しよう...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ