全校かくれんぼ

2025年2月3日月曜日

学校風景 全校

t f B! P L

 子どもたちが楽しみにしていた全校かくれんぼ。

1月14日(火)の業間休みに行いました。

今回は6年生がオニ。放送でかくれてもいいところと安全面からNGのところの説明があり、その後、「今から5分後に6年生が見つけに行きます。かくれてください。」の放送が流れるとなぜか校舎内は歓声でいっぱいになりました。

そんな大きな声でかくれてたらすぐに見つかってしまうと思いましたが、子どもたちは本当に楽しそうにそれぞれの隠れ家を見つけて姿を消していきました。

そして、放送でカウントダウン、再び歓声が上がります。いよいよ6年生が捜索開始、歓声は一層大きくなりました。










今回はタイムアウトまでかくれ続けた子が思った以上にいました。

またやりたい、こんどはいつするのという声がたくさん聞かれました。


マップ

神宅小学校

  • 徳島県板野郡上板町神宅字喜来135
  • 〒:771‐1320
  • TEL:088-694-2041
  • FAX : 088-637-6107

月ごとの更新情報

最新の記事

上板町学校人権教育研究会開催(公開保育4・5歳児、公開授業3~6年生)

10月28日(火)、本校を会場に、上板町教育委員会教育長様、上板町文化センター所長様をはじめ関係諸機関の皆様、町内の保育所、幼稚園、小学校、中学校の先生方が参加し、 上板町学校人権教育研究会が開催 されました。 幼稚園は4歳児・5歳児の公開保育、小学校は3年生から6年生までが授業...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ