たん、うん、たん、うん、たんたんたん、うん

2025年6月29日日曜日

1年生 ICT活用 授業風景

t f B! P L

 タイトルを見てピンときたでしょうか?

正解はカスタネットのたたき方、リズムの打ち方です。

音楽の時間、1年生が「しろくまのジェンカ」という歌を聴きながら、♪たん、うん、たん、うん、たんたんたん、うん♪とカスタネットでリズムを楽しんでいました。

「たん」でカスタネットをポンとたたいて、「うん」は手を開いて少しだけうなずいています。

小さなころからリズム打ちを楽しんで、より複雑なリズムを楽しむようになっていくんですね。








ところで、近頃の音楽の時間は、歌うときにはモニター画面にカラオケのような歌詞テロップが映ります。

おお~っとか言ってるのは昭和な私だけだと思いますが、、、、。

マップ

神宅小学校

  • 徳島県板野郡上板町神宅字喜来135
  • 〒:771‐1320
  • TEL:088-694-2041
  • FAX : 088-637-6107

月ごとの更新情報

最新の記事

藍染めのハンカチがきれいだぁ~

 うさぎ組、りす組のみんなで、技の館に園外保育に出かけました。技の館ですから今回は「藍染め体験」がメインです。 技の館の 藍染め体験室に入ると 、発行した藍の独特の香りに気づきます。 「うわ~、何のにおい~。」 と思わず声が上がります。 「 これは藍染めの藍ち ゃんのにお い。」...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ