藍染めのハンカチがきれいだぁ~

2025年9月29日月曜日

園外保育 幼稚園

t f B! P L

 うさぎ組、りす組のみんなで、技の館に園外保育に出かけました。技の館ですから今回は「藍染め体験」がメインです。

技の館の藍染め体験室に入ると、発行した藍の独特の香りに気づきます。

「うわ~、何のにおい~。」と思わず声が上がります。

これは藍染めの藍ちゃんのにおい。」と教えてくれます。

「へ~、しらんかったぁ。ちょっとだけくさいな...。素直な反応

このにおいが苦手な子も反対にすきになる子もいます。嫌いにならない子のほうが多いのはやはり徳島県民、上板町民だからでしょう。ちなみに私はいい匂いとさえ思います。

むらくも染め、しぼり染め、洗濯ばさみを使った型染め?からやってみたい染め方をひとつ選んだり、組み合わせたりして染めていきました。







オリジナルの藍染めハンカチができあがりました。
世界にひとつの宝物。大事にしようね。



😊 う~ん、満足げ。😊


マップ

神宅小学校

  • 徳島県板野郡上板町神宅字喜来135
  • 〒:771‐1320
  • TEL:088-694-2041
  • FAX : 088-637-6107

月ごとの更新情報

最新の記事

藍染めのハンカチがきれいだぁ~

 うさぎ組、りす組のみんなで、技の館に園外保育に出かけました。技の館ですから今回は「藍染め体験」がメインです。 技の館の 藍染め体験室に入ると 、発行した藍の独特の香りに気づきます。 「うわ~、何のにおい~。」 と思わず声が上がります。 「 これは藍染めの藍ち ゃんのにお い。」...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ