5年生のこの時間は図工。
なのですが、みんなタブレットを操作しながら鉛筆を動かしています。
?????
これ、何かと言うと、自分がポスターの中に描きたいものをいろんな角度からタブレットで撮影してきて、それを拡大したり縮小したりしながら納得する構図を考えて描いているのです。拡大してみると、指の曲がり具合や重なり具合やしわの一本一本までよくわかるから描きやすいそうです。
デジタル・アーティストが誕生するかもしれません。
私もやってみたい。
5年生のこの時間は図工。
なのですが、みんなタブレットを操作しながら鉛筆を動かしています。
?????
これ、何かと言うと、自分がポスターの中に描きたいものをいろんな角度からタブレットで撮影してきて、それを拡大したり縮小したりしながら納得する構図を考えて描いているのです。拡大してみると、指の曲がり具合や重なり具合やしわの一本一本までよくわかるから描きやすいそうです。
デジタル・アーティストが誕生するかもしれません。
私もやってみたい。
今週になって、突然 、「 冬支度を始めなければ! 」という朝晩の気温になりました。 昼間でもとても過ごしやすく、、、というよりも、むしろ冷え込みを感じる1週間でした。 子どもたちの体調や一日の気温の変化に合わせた服装のご用意 をお願いします。 熱く感じたら脱ぐ、寒く感じたら着...
神宅小学校