木野さんご夫妻、感謝の集い「長い間ほんとうにありがとうございました」

2025年3月6日木曜日

学校風景 全校

t f B! P L

 3月7日(金)、本校の中庭や運動場の木の剪定や草抜きなどを、夏の暑い日も、冬の寒い朝も、これまで25年近くボランティアで続けてくださったご木野さんご夫妻に、子どもたちから感謝の思いを伝える集いをひらきました。

お孫さんが神宅小学校に入学したころから庭木の手入れや除草などを始めてくださったこと、たくさんのお客さんから庭はもちろん手入れの行き届いた運動場の木々のことをほめていただくこと、美しい庭が全校みんなの憩いの場となっていること、季節探しや昆虫探しなどの学習ではみんなの学びにつながっていることなど話したあと、全校児童、全教職員を代表して、学校からの感謝状を贈呈させていただきしました。続いてそれぞれの学年から木野さんに心からの感謝の気持ちを伝えました。木野さんご夫妻も感極まったご様子で、子ども達、学校からの思いが伝わって本当によかったです。







最後にこれまでどんな思いで関わってきたのか、またこれから未来を生きていく子どもたちに対してのご夫妻の思いを温かい言葉でお話ししていただきました。
木野さんご夫妻が神宅小学校と子どもたちをどれだけ大切に思ってくださっているかが伝わり、胸がいっぱいになりました。


木野さん、長い間本当にありがとうございました。


















 




マップ

神宅小学校

  • 徳島県板野郡上板町神宅字喜来135
  • 〒:771‐1320
  • TEL:088-694-2041
  • FAX : 088-637-6107

月ごとの更新情報

最新の記事

卒業証書授与式

3月14日、桜の開花が待ち遠しくなるようなあたたかな良き日、令和6年度卒業証書授与式が行われました。 卒業後も元気に仲良く、自分の世界を広げていってください。皆さんの活躍を祈っています。

このブログを検索

人気の投稿

QooQ