はじめてのねんど遊び

2025年4月22日火曜日

保育風景 幼稚園年少

t f B! P L

 年少のうさぎ組さんがねんど遊びをしていました。

初めてだったらしく、袋から出したばかりのねんどはびっくりするほどかちかち。ねんどベラなんか簡単に折れてしまいそうなぐらいかたいのです。

そこで、根気よくぐりぐりともんだり、ぐにゃっと曲げたりをくりかえして少しずつ柔らかくしていきます。しばらくがんばっているとやわらかくなって、すきなように曲げたりのばしたりできるようになりました。子どもたちはその感触を楽しみながら、自由な発想で形にしていきました。






ねんど遊びのいいところ

        • さまざまな感覚に働きかける
        • 指先が器用になる
        • 両方の手を別々に動かして上手に使えるようになる
        • 空間認識能力を育むことができる
        • 発想力を広げられる
        • こころを表現し、創造性を豊かにする
                      ・・・などなどです。






マップ

神宅小学校

  • 徳島県板野郡上板町神宅字喜来135
  • 〒:771‐1320
  • TEL:088-694-2041
  • FAX : 088-637-6107

月ごとの更新情報

最新の記事

授業参観、PTA総会、お世話になりました

 本日、新年度になって最初の授業参観と、PTA総会がありました。 お忙しいところ、多数の保護者のみなさんにご参加いただき、ほんとうにありがとうございました。総会でも少し話しましたが、この1か月、子どもたちほんとうによくがんばっています。私たち教職員も、子どもたちの意欲と願いを大切...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ