一年前、入学して間もなく一人に1台ずつ貸与されたタブレット。
およそ1年間タブレットを使ってきた2年生は、そのころと比べるとずいぶん上手になりました。
今日は図工の時間にロイロノートで配られたカードに、手書き機能を使って絵を描いていました。
ペンの種類を変えたり、好きな色を選んだり、なかには半透明のマーカーを使う子もいて、ふつうに文房具の一つとして使っているんだなあと感心しました。
さっさっさー。
あっという間に仕上げていきます。
一年前、入学して間もなく一人に1台ずつ貸与されたタブレット。
およそ1年間タブレットを使ってきた2年生は、そのころと比べるとずいぶん上手になりました。
今日は図工の時間にロイロノートで配られたカードに、手書き機能を使って絵を描いていました。
ペンの種類を変えたり、好きな色を選んだり、なかには半透明のマーカーを使う子もいて、ふつうに文房具の一つとして使っているんだなあと感心しました。
さっさっさー。
あっという間に仕上げていきます。
本日、新年度になって最初の授業参観と、PTA総会がありました。 お忙しいところ、多数の保護者のみなさんにご参加いただき、ほんとうにありがとうございました。総会でも少し話しましたが、この1か月、子どもたちほんとうによくがんばっています。私たち教職員も、子どもたちの意欲と願いを大切...
神宅小学校