ポスター制作:2年生

2025年6月18日水曜日

2年生 授業風景

t f B! P L

 誰が見てもわかるほどそっくりに描かれた似顔絵や、写真と見まちがうほどリアルな肖像画もすばらしいのですが、子どもが描く、子どもにしか描けない絵が私は大好きです。



2年生が描いているのは人権ポスターです。どの絵も本当に最高です。
この表情、この姿。何とも言えないあたたかさがあります。
このあたたかい絵に、人権を大切にしようという思いのこもったメッセージを添えてポスターに仕上げていきます。見た人の心に届くすばらしいポスターになることまちがいなしです。






余談ですが、私は子どもたちの絵を見ると、全部Tシャツにしたくなります。




マップ

神宅小学校

  • 徳島県板野郡上板町神宅字喜来135
  • 〒:771‐1320
  • TEL:088-694-2041
  • FAX : 088-637-6107

月ごとの更新情報

最新の記事

これはたいへんだ、全手動洗濯(全自動洗濯機ではなく...。)

 6年生が家庭科で、衣服の手入れを学習しています。その中で、実際に 服を洗濯してみよう という学習があるのですが、 小学校では手洗いを中心に 扱って、適切にできるようにしています。 実際にやってみると、なかなか大変な作業です。これを毎日やるとなると時間も体力も使います。昭和30年...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ