30年以内に80%との予測。

2025年6月18日水曜日

園風景 幼稚園年少 幼稚園年長

t f B! P L

 6月18日(水)、全国緊急地震速報訓練放送が実施され、幼稚園では防災無線から流れてくる訓練放送に合わせて、避難訓練を行いました。

緊急地震速報が出された場合、強い地震が来るまでの時間はごくわずかだと言われています。短時間のうちに、慌てずに、そして迅速に、身を守るなど適切な行動をとるためには日頃からの訓練が重要です。今日は園児も、もちろん先生たちもみんな真剣に取り組んでいました。

神宅幼稚園・小学校の校区では、地震による津波の被害は想定されていませんが、液状化や土砂崩れ等による道路の分断が心配されています。もちろん家屋の倒壊についても想定されています。

今後30年以内に南海トラフ地震が発生する確率は80%と言われています。

もしものときに、子どもたち全員が落ち着いて迅速に行動し、全員無事に避難完了できるようこれからも訓練を続けていきます。











マップ

神宅小学校

  • 徳島県板野郡上板町神宅字喜来135
  • 〒:771‐1320
  • TEL:088-694-2041
  • FAX : 088-637-6107

月ごとの更新情報

最新の記事

全校登校日「今日も元気ぃ~!」(対面)

連日の異常な暑さ に関する報道はなくなりそうにありませんが、 早朝の気温は下がってきている ように感じています。また、少し高い 山へ行くと、夏の花はすっかり終わり を迎えていて、毎日毎日ひどい暑さの中で暮らしていると気づきませんが、どうやら 季節は秋に向かって変わりつつ あるよう...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ