授業風景(6年、1年 たぶれっとをつかってみよう)

2024年5月28日火曜日

1年生 6年生 ICT活用

t f B! P L

 6年生のお兄さんお姉さんが、1年生の教室に来て、タブレットの使い方を教えてくれました。

まず初めにログインの仕方。

タブレットを開いて、自分でパスワードを入力してログインするところを、やさしく丁寧に教えてくれます。

全員ログインができるようになると、つぎは写真を撮る練習をしました。

最終的にはアプリを使って先生に課題を送るところまでを予定している授業でした。

生まれたときにはインターネットやパソコンのある環境で育ってきた1年生。もちろん6年生もそうですが、いわゆるデジタルネイティブの子どもたちは、スキル習熟早いですね。

















マップ

神宅小学校

  • 徳島県板野郡上板町神宅字喜来135
  • 〒:771‐1320
  • TEL:088-694-2041
  • FAX : 088-637-6107

月ごとの更新情報

最新の記事

天の川を渡る銀河鉄道を目撃!?

   6月22日の「今昔七夕飾り」で 、 いまの時代、天の川にかかるのはカササギの翼ではなくスターリンク衛星でしょうか と書きましたが、すでにご存じの方も多いと思いますが、今日はその情報を少しだけ。 何年か前から話題になっていたスターリンク衛星ですが、これはあの イーロン・マスク...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ